chantaのあたまのなか

あたまのなかをよくしたいです。

栄養摂取という趣味について

好きな音楽を聴き、好きな映画を観るように、栄養を意識して摂取するということも趣味のように思えてきた。 photo by digital cat 誰かに勧められたり、テレビや雑誌やネットで目にしたりしても、体に良いと思って栄養を摂取することを決めるのは自分自身に…

炭水化物ダイエットは効果があるのか

いきなり思い付きで書いてしまうのだけど、数あるダイエット方法の中でも結果が出やすいとよく言われているらしい炭水化物ダイエット。 食事の中の炭水化物を減らすというものだけど、まあ完全に除去するのは不可能だ。 しかし、推奨している方が言うにはご…

恋愛にやる気が出るクラシック―シューマンのピアノ協奏曲

以前にやる気が出るクラシック音楽としてベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番を記事に書いた。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番は1日の始まりや、何かここぞという時の直前などに聴きたい曲だけど、今日は恋愛の真っ只中、恋をしたいというような時に合い…

「珠玉のブラームスプログラム@埼玉会館」に行ってきます。

明日は演奏会を聴きに行ってきます。 珠玉のブラームスプログラム@埼玉会館 出演 指揮:井上道義 ヴァイオリン:竹澤恭子 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 曲目 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、交響曲第2番 埼玉会館 指揮者の井上道義さんがおっ…

雨降りと斬新な子どもとコーヒー

雨が降っていて思い出したのは、娘がテレビに映っている水中のシーンを見て「雨だ―」と声を上げたことだった。 水中の空気が水面に向かってブクブクと上がっていく光景。 空気が雨に、海水が空間に、降るものが昇っている。 鮮やかすぎるシンメトリー。 駅に…

本棚を見るとやる気が出る―本棚晒し祭りレポ

あなたの知らない世界がそこにある。 見たことのない色、模様。 僕は色とりどりの世界をぐるぐると巡った。 永遠に続く好奇心のワインディングロード。 ワクワクしながらも必要な少しの勇気を持って進んだ先に、 本棚が並ぶお祭りが催されていた。 本棚晒し…

幸せをつかむあたまのなかの手

休みの日、太陽が昇って小鳥の囀りが一段落したあとに、ちょっと濃い目の珈琲と村上春樹のエッセイを胃袋と頭に流す時間が楽しい。小確幸。 村上春樹さんの作品は小説も面白いんだけど僕はエッセイもけっこう好きだ。 今の時期の弱い日差しを心地よく感じな…

3時間かかって鈴木さんのブログに出会ってソフトクリームの受けに2時間使った件

昨日ブラブラと色んなブログを訪れてみた。 僕はブログ初心者なのだが、はてなの今週のお題の「好きなブログ、おすすめのブログ」を紹介するというのに釣られたためだ。 これは魔法のようにすごいものだった。 まるで扉を開けたら四角い部屋でそれぞれの壁に…

秋はやっぱりブラームス

10月半ばを過ぎたころからだろうか――といってもクラシック音楽を聴き始めたころからも気に入って聴いてはいたんだけど――、ブラームスをよく聴いている。 なかでもよく聴くのは交響曲の第2番とピアノ協奏曲の第1番、第2番だ。とくにピアノ協奏曲第1番は日が傾…

サブライム社長のブログの禁煙のすすめという記事を読んだ

疾風怒濤の勢いで拡大する株式会社サブライムのバイタリティ溢れる経営者花光雅丸さん(まろさんと呼ばれているみたいです。)のブログの『禁煙のすすめ』という記事を読んだ。 <a href="http://ameblo.jp/marolime/entry-1191935062…

クラシック音楽に興味を持った理由を思い出した

ブログを書くのって大変ですね。 前回クラシック音楽に触れる機会というのが村上春樹さんの小説しかなかったと書いたのだが、記事を書いた後にもう一つのきっかけを思い出した。 僕はここ数年ようやく教養というものを身につけたいと思い本を読み始めた(今で…

クラシック音楽を聴き始めた僕が、やる気を出すために1日の始まりに聴く曲

クラシック音楽を聴き始めたのは2月の終り頃からだった。 なぜ聴きたくなったのかはよくわからない。 村上春樹さんの小説がわりと好きで昨年の6月以来読んでいる(ブクログとか読書メーターとか便利ですね)のだけど、よく出てくるクラシック音楽に僕の好奇心…